貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

1000万円ためるコツ 一括払いにこだわること

一番もったいないものは金利だと思います。

 

クレジットカードはあまり好まないのですが、ネットショッピングなど仕方ない場合は使います。必ず一括払いで。

 

車の購入ももちろん一括で買える車しか買いません。

携帯電話も一括購入

 

住宅の購入予定はないですがおそらく頭金をがっつり入れて

ローンは極力減らします。

 

ローン金利はとても高いので勿体無いです。

 

奨学金をかりてまで大学に入る必要があるのか。

車や住宅を多額のローンを組んでまで

無理して購入する必要があるのか

 

月の支払いは少なくても総額にすると現金より増えている

毎月の給料から生活するだけでも大変なのにローンなんてあると

ますます貯金ができません

 

繰り上げ返済で今すぐ完済しましょう

1000万円貯めるコツ・無料のマネーセミナー保険見直し窓口には要注意

どうして無料でスイーツまでついてくるのか??

 

わたしの偏見の可能性もありますが

知識がないまま鵜呑みにしない方がいいです。

本当に役に立つ知識を教えてくれるかもしれません、前半は。

でもどんどん保険の必要性を叩き込まれ、ますます将来が不安になる。

 

続きを読む

洋服代の節約方法10選 ダサい主婦を卒業する

30代になり、子供が生まれて地方に住み

ダサくなる人おばちゃんになる人と綺麗になる人の差は身だしなみに現れると思います。


私は幼稚園のお迎えでも自分がダサいと思う服では行きたくないので、洋服選びは大切です。


久々帰って友達ダサくなったと思われたくない。


だけど時間もお金も限られています。

 

 


その為に本を読み勉強しました。
そのおかげで、今は手持ちのアイテムはお気に入りばかり、服選びも格段に選びやすく
綺麗に着こなせるようになりました。

 

 


洋服代の節約方法は少ない質の良いアイテムで
着回せるクローゼット作り

 


1.基本のアイテムを揃える
基本のボトムス
デニム・黒パンツ・シンプルなタイトスカート
基本のトップス
白シャツ・ニットなどシンプルな定番
基本のアウター
買える範囲の質の良いものを揃える

 


着まわし出来ないのは主役級のデザインアイテムばかりの場合です。

 


2.基本の色を揃える
白・黒・グレー・ベージュ・ブラウン・ボルドー


この中から選ぶようにすると
上下が合わせやすいです。


そして全身3色以内に抑えるとオシャレに見えます。
着まわし出来ないのは主役級の色のアイテムばかりの場合です。


3.小物を持つ
イヤリング・スカーフ・帽子などでアクセントをつけると基本アイテムでもオシャレな人になれます。


4.自分の体型を知る
骨格診断で自分の体型を知り、似合うアイテム選びます。失敗がかなり減ります。


5  必ず試着する
イメージと違うことはよくあります。眠らせないためにも必ず試着します。


6  靴にはこだわる
スニーカー、パンプスは少し高くても歩きやすくシンプルで質の良いものを選ぶ


7 服にシワが寄ったらクローゼットを見直す
服の詰め込みすぎはお気に入りを台無しにします。いつでも好きなアイテムを綺麗に着こなせるようクローゼットは余裕を持ってハンガーの本数は決めて買い足したら捨てるスタンスでアップデートします。


8 全てのアイテムをハンガーにかける
一目瞭然で合わせられるので、見える収納は大切です。


9 着まわしアプリを利用する
自分の手持ちでもコーデ次第で着回せる組み合わせもあるので、むやみにアイテムを買い足さなくなります。


10 素材は必ずチェック
冬物ニットなどは合成繊維で毛玉の出来やすさが全然違うのでお洗濯に耐えられる着心地の良い素材を選びます。

 


以上10選でした。

 

広告  

月末になったらお金がない。家計簿の予算をオーバーしない方法はたった1つ!

家計簿の予算を決める時に月単位で設定していませんか?

 

意外と一か月は長くて

なかなかペース配分がうまくいかず

月初めに使いすぎて月末にお金がない

 

 

なんてことになりますよね。

 

また項目ごとに袋分けしている場合

食費は封筒からこれだけ

日用品は封筒からこれだけ

と分けて使っていても

おつりの管理や、項目ごとにレジを分けたりするわけにいかないしとてもめんどくさい

 

 

じゃあどうするか

 

ぜーんぶひっくるめて

1日単位にしてしまえばいいです

 

例えば食費や日用品など

固定費意外の生活費の予算が

月8万なら31日で割って

だいたい一日2580円使える

これがベースになります。

 

 

何日か経てばまた前日までに使ったお金をマイナスして残りの日数で割る

 

例えば15日までにトータル36000円使っていたら80000−36000円÷残日数

 

だいたいの一日予算の平均がわかるほうが

使いすぎていても月途中で修正することができるのでおススメです!

お金がない。お金を使いすぎてしまう時、無駄遣いの解決法はコレ!!

買い物でストレス発散する

とっても楽しいと思います

 

だけど、それは満たされない何かを

お金で埋めようとしている

 

消費なのか投資なのかを考える

 

お金で解決するまえに

自分のココロに聞いてみる

 

  • どこかのカフェでゆっくりしたいな

・・・疲れているので休みたい

家で1時間座って好きなお茶を飲む

 

 

  • 新しい洋服が欲しい

・・・組み合わせられる服がない

クローゼットの着られない服を捨てる

基本アイテムと色をベーシックカラーにしてみる

 

・・・今の自分に自信がない

メイクを研究したりマッサージしたり美容に関する本を読んで自分で解決できる技術を身につける

 

 

  • 収納グッズが欲しい

・・・散らかった家を片付けたい

まずは家の不用品を捨てる

(収納グッズでは片付けられません)

 

 

簡単にお金で解決するものは

簡単にまた問題が出てくる

 

お金を使ってしまった後に

一体どのくらいのものが自分に残っているか

 

 

本当に大切なものを手に入れるために

散財しない

 

自分のココロを自分で満たす

 

ちょっと日々の暮らしを、立ち止まり

丁寧に暮らすとココロが落ち着くかもしれません。

 

 

1000万円貯めるには・私が実践している貯金を増やすコツ

ただ漠然と1000万貯まったらなぁ・・

 
なんて思っていたら一生貯まりません。
 
きちんと計画を立て、自分の目標を立てる事です。
 
かつて浪費癖で貯められなかった私が実践している方法をご紹介します。
 
 
 
  1. 家計簿をつける
  2. 家計簿を毎月分析する
  3. ローンは先に返済してしまう
  4. カードは極力使わず 現金払いにする
  5. 一括で支払う
  6. 毎月の収支をプラスにする
  7. 1000万と今の貯金総額との差額を計算し、何年後に貯めたいかを出し毎月の貯金額を割り出す
  8. 収入から毎月の貯金する金額をを引いた額で生活する
  9. ライフプラン表を作る
  10. 年間100万は最低でも貯金する 
  11. 子供は計画的に作る
  12. お財布はキレイにする
  13. 部屋はキレイに掃除・片付けをする
  14. 不要品は売ってリサイクルする  (メルカリコードWCGDTG)https://www.mercari.com/jp/
  15. 保険にお金をかけすぎない
  16. 銀行預金だけではなく国債投資信託も使う
  17. 長期使わないお金は運用する
  18. 固定費は定期的に見直す 
  19. 買い出しはメモを見て必要なものだけ
  20. 質の良いものを長く使う
  21. 少ないモノで暮らす
  22. パパと家計状況を共有する
  23. 友達と会う時は夜ではなくランチにする
  24. 冠婚葬祭・お付き合いはケチらない
  25. 高くても満足できる方を選ぶ
  26. 子育て主婦でも稼げる方法を考える 
  27. 自己投資にお金を使う
  28. 家賃にお金をかけすぎない
  29. マイホームは自分の貯金で買える額で 頭金をしっかり貯めてから買う
  30. 人と比べない 
  31. ケチケチしすぎない、完璧主義をやめる
  32. 楽しみの予定もつくる
 
 
とりあえずこんな感じでしょうか。また思い出したら書きますね!
 

 

 

 

学研ステイフル 家計簿 ムーミン B5 ビリビリ AD12061

学研ステイフル 家計簿 ムーミン B5 ビリビリ AD12061

 

 

 

 

 

 

 

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 

 

 

 
 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ

【片付け】連休にスッキリ!本気で家を片付けたいなら・・・

片付けってなかなかまとまった時間がないと出来ないと思いがちですよね。


本当は15分でも小分けで出来るのですが、
気合が入っている時に、まとめてやりたくなりますよね


今日は片付けの極意をお伝えします


それは


使うものしか残さない

 

えっ、それだけ?


そうなんです、この基本を忘れると

必要不要がわからなくなります


ここには

いつか使うかも

過去に使っていたから


なんてものは入りません

 

今使う

使う予定がある


お気に入りのもの

 

このくらいしか残さなければ

モノが循環していきます。

 

そして、買い出しの日を作るように


家からモノを出す日も作ること


家という箱に
たくさんものを補充するのに

出さなければ溢れるのは

当たり前

 

モノの循環


意識してみてください


お気に入りの箱に
ものを入れる時は慎重に♡

f:id:tomomi012:20170811084240j:image

宅建試験当日の様子と試験中の時間配分。

宅建試験は資格、年齢問わず受けれる試験です。なので、色々な年代の方が受けに来られます。

 
学生らしき若者・スーツ姿の営業マン・妊娠中の主婦や、少し年配の定年後の男性・子育てが落ち着いた年配の女性など。
 
身だしなみからして、この人から家を買うときに説明を受けたいな。と思える人や逆にこの人は大丈夫か?!と、思う人まで様々。
 
 
 
そして当日の時間ですが、12時半から説明が始まり、13時〜15時の試験時間です。
教室へは11時半から入れます。
私は11時過ぎくらいに会場に着きましたが、大学の前でずらーっと並んで試験会場に入れるのを待つ人がたくさんいました。私も時間まで大学の周りで勉強しました。
 
早く着いて会場の雰囲気に慣れておくと良いです。試験ギリギリで来て慌てて準備する人もちらほらいましたが、宅建試験に合格しても時間にルーズな人は仕事で苦労しそうです。
 
そして、大学の外で配布されている資格学校の直前対策が非常に役に立つのです。
なので広告だと思って無視せず、もらってみるのが良いです。
 
直前に重要ポイントを紙に書き出し数字や重要語句の整理。これで貴重な1点取れました!
 
 
そしてもう一つ厄介なのがトイレです。
試験中はトイレに行けないので説明の前に行っておく必要があります。
妊娠中の私にとって尿意との戦いが一番ドキドキしました 笑
皆が同じ時間に行くので並んでいます。なのでなるべく空いている別の階のトイレに行きます。
 
始まったら2時間あっという間、迷った問題はとりあえずでマークしておき深入りしない。
最初の1時間ちょっとで一通り書き、持ち帰りできる問題用紙に自分の回答した数字をうつしておく。
試験が終わってからの確認用です。
そして、残りの1時間で見直しとマークシートのチェックミスの確認。
 
2時間かけて完成です。
 
おつかれさまでした。
 

{4EE6122E-2E10-480F-9C9E-67C984B1D337}

 
にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村

家計簿日記 ブログランキングへ




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかる宅建士(2017年度版) [ 中村喜久夫 ]
価格:3240円(税込、送料無料) (2017/1/16時点)


ちょっと待って!!その支出は自己投資?浪費?お金持ちと貧乏人をわけるお金の使い方

お金持ちと貧乏人の違い

 
  • お金持ちがやっていること
自分にお金をかけること。
自己投資にはお金を惜しみません。
 
例えば
資格取得・旅行・交際費・読書・食事
などに使い
自分の可能性・価値観を広げる投資をします。
 
服も品質の良いものを長く使う
 
少し高くても
自己投資にお金をかけると
リターンも大きくなって戻ってきます。
 
 
  • 貧乏人がやってしまうこと
 
ケチケチして自分にお金を使わない
自分の人生の可能性を自分で狭めてしまいます。家族にもケチケチしてギクシャク
 
そしてそんな自分が嫌 なので
 
ストレス発散のお菓子
同じような洋服
読まない雑貨の山積みなど
 
結果
部屋が散らかり悪循環
 
 
これは浪費です。
 
 
一度自分のお金の使い方を
見直してみませんか?
 
1ヶ月に一度で良いので
家計簿の見直しをしましょう!
 

 

かんたん!  袋分け家計簿セット

かんたん! 袋分け家計簿セット

 
学研ステイフル 家計簿 ムーミン B5 ビリビリ AD12061

学研ステイフル 家計簿 ムーミン B5 ビリビリ AD12061

 
レシート貼るだけ! かんたん家計簿

レシート貼るだけ! かんたん家計簿

 

 

これは買って良かった投資と思えるものを 青
これは浪費だなと思うものを
 
ペンでチェックしてみて
自分のクセを知りましょう。
 
なんとなく
生理前に甘いお菓子を買っちゃうな〜とか
使わない化粧品をまた買っちゃった!
 
など
自分の浪費傾向がわかれば
 
家計管理が上手になれます。
 
節約とは
 
何も買わないことではなく
必要なもの以外を買わないことです。
 
 
たまには
お酒を買ったり
お菓子を買ったりしちゃっても
大丈夫です。
 
 
あっ、また無駄遣いしちゃったなと思える
その感覚が大切なんです。
 
本当に浪費癖のある人は
無駄遣いしちゃったななんて
思わないほど
お金の価値を大切にしなてない人ですから。
 
そして何より
ほどほどで良いので続ける事 
大切です。
 
f:id:tomomi012:20160420123054j:image
 
 


家計簿日記 ブログランキングへ にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村