貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

部屋の整理で貯金1000万円!お片付けレベルチェック13項目

片付けたくてもどこから
手を付けていいかわからない。
かつての私がそうでした。
部屋を整えると
家計も整ってきたように思います。
あなたのお部屋のお片付けレベルをチェック
してみませんか?
(私の個人的主観です)
 
1 ゴミが散らかっている
 読み終えた新聞や雑誌が
床に置いてあったり、
 捨てられないものが
収納に収まらず
床にあふれている。
明らかなゴミや賞味期限切れ
やぶれたり不完全なものは処分。
 
2 モノが多くて置いたものが埋もれる
ちょっと置いた鍵が
見当たらなくなったり、
自分の持ち物がわからなくなる。
階段に何故か洗濯物が積んである。
せっかくのインテリアも
埋もれてしまっては意味がない。
洋服から爪切りに至るまで
各持ち物の居場所を決める
 
3 テーブルの上は必要なもの以外何もない
調味料・リモコン・眼鏡・スマホなど
モノの置き場になっていませんか?
そういう時に限って
お茶をこぼしたりする。
テーブルはごはんをすぐに
並べられる状態にしておく。
(カウンターの上も)
 
4 床が半分以上見えている
家具も床が見えないほどに
配置されていたら、
居住スペースが限られてしまう。
カラーボックスを並べると
モノをいれてしまうので、
モノを減らして思い切って
カラーボックスごと捨てる。
テトリスのように
不要な家具も収納用品も
消せる方法を考える。
 
5 すぐルンバが走れる
床置きのモノがあると
ルンバがスムーズに走れない。
ルンバを走らせられる部屋を目指す。
ほったらかしでもお掃除完了まで
自由に走り回れる空間作りを。
 
6 すぐに座れる場所がある
疲れて帰ってもソファーに
モノが置いてあったり
座れるスペースがないと
帰りたくなくなる。
疲れているのにモノを
よけるのはストレス。
ゆっくりする為のスペースは
何も置かない。
 
7 いつでも来客OK
あと10分で着きます
と言われても
すぐ対応できるよう
トイレや洗面水回りは
毎日掃除にしておく。
ほかの箇所も定期的に掃除しておく。
 
8 赤ちゃんがハイハイしてもOK
違う目線から見ると
違う汚れが見えてくる。
子供ってどこでも触るんです。
赤ちゃんがハイハイしたら
手が埃だらけ
なんてことにならないように、
幅木や床掃除・洗濯機の下もチェック。
 
9 必要なものが1分以内に出てくる
あれどこ?と言われたものが
すぐに出てくる。
出かける準備がすぐできる。
探し物にかかる時間を減らして
ストレスも減らす。
 
10 収納スペースに3割の余白がある
片付けはまずクローゼットから。
奥が詰まっていると、
床置きのものがしまえず
モノが循環しない。
まずクローゼットの
モノを処分して収納をあける。
残りの3割は臨時用の置き場にする。
 
11 書類も整理されている
郵便物は届いたその日に開封確認。
各項目ごとにファイルを作っておき
書類は仕分けしておく。
 
12 スマホの写真も定期的に整理されている
撮るのは簡単だけど
ためてしまうと大変。
見返すにも多すぎると疲れる。
あきらかに取り損ねたものは消す。
定期的にデータをUSB等に
移したりフォトブックにする。
スマホ容量は軽くしておく。
 
13 データも整理されている
IDやパスワードなども
定期的に整理。
不要になったものは消す。
余計な情報が入ってくると
集中力や判断力を奪われるので
不要なメルマガやDMも
配信停止や退会手続きする。
 
1 ゴミが散らかっている
2 モノが多くて置いたものが埋もれる
3 テーブルの上は必要なもの以外何もない
4 床が半分以上見えている
5 すぐルンバが走れる
6 すぐに座れる場所がある
7 いつでも来客OK
8 赤ちゃんがハイハイしてもOK
9 必要なものが1分以内に出てくる
10 収納スペースに3割の余白がある
11 書類も整理されている
12 スマホの写真も定期的に整理されている
13 データも整理されている

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

 

気がつけば1年で貯金が300万円増えていた理由10個

1・投資金額を増やした
投資を始めてみた
積み立てNISA口座を夫婦で開設
子供用のジュニアNISAも開設
開設までは少しめんどうですが
金利複利効果が大きいです
 
2・マネーフォワードで資産チェック
毎日残高を見ていると
増やしたいという気持ちが
支出へのブレーキと
なっているように思います
有料登録していますが
会費以上のリターンが
あると思います

 
3・口座をまとめ整理した
複数あった口座を
メインバンク2種に絞りました
休眠口座は解約
管理が簡単になり
残高がわかりやすくなりました
 
4・クレジットカードの整理
複数あったクレジットカードは
2種にしぼりました
使わないカードは解約
盗難紛失へのリスクも軽減
 
5・不要な保険を解約した
当たり前だと思っていた支出を
本当に必要か見直してみました
心配になって払いすぎていたけど
勉強して不要な支出を
見直しました
 
6・キャッシュレスをやめた
できるだけ現金払いをメインにし
見えない支出を減らし
視覚からお金が減る感覚を
大切にしようと思いました
 
7・レジャー費は削らなかった
固定費をバッサリ削る替わりに
レジャー費は工夫しました
美味しいもの行きたい場所
見たい景色は
行けるときに行く!
今しかできないことや
思い出や体験は大切にしたい
好きなことは
なるべく我慢せず
ストレスによる無駄遣いを減らす
 
8・モノをたくさん買わなくなった
定期的に持ち物を
アップデートはしますが、
複数買い足しはあまりしません
たくさんは持ちません。
置けるスペースが限られているので
1つ買えば1つは売るか処分へ
 
9・モノにかかるコストを考え減らした
ただ置いておくだけでも
空間コストがかかります
モノを持ちすぎて
広い家に引っ越したり
ランクルームをかりてまで
費用をかけるのは本末転倒
いつか使う・もらったから
捨てられないではなく
具体的理由がないものは手放す
 
10・ポイントサイトも利用してみる
アプリやアンケートは
面倒でやらないのですが
旅行にはよく行くので
ポイントサイト経由で予約します
金額が大きいので
気が付けば貯まっていて
Amazonポイントに換金しています
 
1・投資金額を増やした
2・マネーフォワードで資産チェック
3・口座をまとめ整理した
4・クレジットカードの整理
5・不要な保険を解約した
6・キャッシュレスをやめた
7・レジャー費は削らなかった
8・モノをたくさん買わなくなった
9・モノにかかるコストを考え減らした
10・ポイントサイトも利用してみる
f:id:tomomi012:20220507190523j:image

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

 

ずぼらでも1000万円貯金できた!シンプルだから続く家計簿のつけ方

・生活費の項目は4つ
食費・日用品・娯楽・特別のみ。
交通費や美容・医療・服など
分ければ分けるほど集計が大変。
見直したいときだけ
レシートを残しておけばいい。
肝心なのは収入ー支出の
支出部分を知ることが目的。

・市販の家計簿は使わない
市販のものは結構高いし
余計な項目が多く空白ができて
勿体ない。
100均ですべてOK。
形から入るより内容が大事。

・財布の残高と合わせない
毎回財布の小銭を
数えて合わせていたら
面倒で時間がかかります。
月に数百円なら記入漏れもOK。
1円単位まで合わせない。

・必ずレシートをもらう
払った金額を忘れないように
レシートはもらう。
交通費もメモ
できれば毎日記入して同時に
お財布を整理する。
書くことで支出が見える

・細かく記入しない
食費・日用品は店名のみ
商品名は記入しない。
お酒やお菓子等の趣向品は
娯楽費に分けて記入。
毎日書くものなので
1分でかける家計簿にする。

・生活費の項目は4つ
・市販の家計簿は使わない
・財布の残高と合わせない
・必ずレシートをもらう
・細かく記入しない
・おこづかいは別で書く
 
家計簿の目的は
不要な支出の見直し

可愛くきれいなノート作りに
こだわりすぎると
内容に意識が
向かないかもしれません。

収入ー支出=貯金
貯金の部分が増えるように
一緒に頑張りましょう。
f:id:tomomi012:20220506172404j:image

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

 

 

貯金0から10年で2000万円貯金できた家計簿

①年間の収入予想金額から
年間目標貯金額を先取りする
 
残った金額を年間支出目標
として予算を決める
前年の支出から予算立てをして
お金が残らず生活できない場合は
削れる項目を探すか
貯金目標を下げる
 
②支出を4つに分ける
 
固定費
光熱費・通信費・学校費用・保険料など
毎月決まって発生する支出
 
生活費
食費・日用品・娯楽
自分次第で使い方を調整できるもの
毎月同じくらいになる支出
 
特別費
年間予算をきめておく
病院代・冠婚葬祭・税金・車検など
自分の意思とは関係なく発生するものと
イベント・被服費・旅行など
自分で調整できるけれど
毎月は発生しないものの2つがある
 
お小遣い
毎月好きなように使えるお金
月の分とボーナス分を決めておく
 
③毎日の家計簿に書くのは
生活費部分だけ
 
買った商品名まで細かく書かなくても
良いので金額だけは忘れないように書く
(後で見直して多い項目だけレシートを
とっておく)
特別費とお小遣いは予算が別なので
発生したときに別で書く
 
④生活費予算を決める
 
うちの場合はいつも
少しオーバーして10万ちょいになるので
低めに見積もり
1日3000×月の日数で
30日の月は9万円
31日の月は93000円
食費・日用品・娯楽の配分は
6万・1.5万・1.5万ですが
細かくは気にせずトータルで
9万くらいを目指します 
 
⑤使った金額を予算から引いて日数で割る
 
買い物した日に家計簿記入し
その日使った金額を書く
その後月予算からトータル額を引いて
残日数で割る
たとえば1月20日に3000円使って
1日~19日までにトータルで
70000円使っていたとしたら
月予算の93000円ー73000円=20000
20000÷1月の残り日数11日=1818円
最初の予算は1日3000円なので
3000円より少ないと使いすぎ
多く残っていると余裕がある
 
この残高を日数で割るという
作業が重要で
毎日家計簿を書く度に
繰り返していると
使いすぎているのか余裕があるのか
毎日確認できます
 
月単位だと残高が見えにくいけれど
週単位・日単位と細かくしていくと
わかりやすいです
 
①年間の収入予想金額から
    年間目標貯金額を先取りする
②支出を4つに分ける
③毎日の家計簿に書くのは
    生活費部分だけ
④生活費予算を決める
⑤使った金額を予算から引いて
    残日数で割る
f:id:tomomi012:20220505180029j:image

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

ツライ節約はサヨナラ!ガマンしないで1000万円貯金する方法

節約や貯金って
ツライ・楽しくない・ガマン
というマイナスイメージがありませんか?
毎日使わないでお金だけ貯めても仕方ない。
人生は一度きり!


美味しいものを食べたり旅に出たり
大切な人と過ごしたり
人生を豊かにするために
お金を使いたいですよね。
 
やりたいことは我慢せず
1000万円貯金した方法を
お伝えします。


キーワードは
へらす・やめる
ひく・しない


・へらす
モノを減らす。
整理することで在庫がわかる。
同じものを買わなくなる。
保管にかかるコストや
探し物にかかる時間を減らせる。
ストレスによる無駄使いをやめて
収入を得ることに
使える時間が増える。


服を減らす
定番でシンプルなものを大切に
減らすことで
在庫がわかりやすく
コーディネートに迷わなくなる。
捨てたアイテムを見直すことで
着ない似合わない服を
買わなくなる。
 
・やめる
通えていないジムや、
親も子供も気乗りしない
習い事をやめてみる。
保障内容が多すぎる
保険を見直す。
加入したけどほったらかしの
有料コンテンツの見直し。
 
・ひく
予定を引く
無理をしたお付き合いや
詰めすぎている予定を
引いてみる。
忙しいと時間を体力を
お金で買うので
外食や時短家電への
支出が増える。
効果のわからないサプリや
高級化粧品を安いものでも
代用できるか試してみる。
 
・しない
疲れているのに頑張らない
疲れたら好きなことをしたり寝る。
カフェやマッサージに行く
回数を減らせる。


家族に節約を強要しない
旦那さんのお小遣いから減らしたり
レジャーもガマンでは
家族から不満が出る。
頑張っているのに理解が得られず
自分のストレスにもなり浪費してしまう。
なんのための人生か
わからなくなるので娯楽は大切。


以上
やりたい・行きたい・こうしたい!
という欲望を抑えるのはガマンですが
現状を見直し無駄をカットするのは
ガマンではないはず!


家計簿や日記・手帳を見直し
どんなときに使ったお金が
楽しかったか無駄だったか
早速チェックしてみてください! 

f:id:tomomi012:20220502194152j:image

 

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村

お金持ちのマネして3000万円貯金を目指す!

1・ホテルやデパートのカフェで過ごしてみる
 
普段入らない1杯800円位する
ちょっと高いカフェに行ってみる
自分の普段の生活よりワンランク上の
場所で過ごしてみると
今まで知らなかった世界が見えてくる
そこにいるマダム達は
どんな風に過ごしているのか
観察してみる
 
2・ボロイ・汚いと感じたモノは処分する
 
まだ使える・勿体ないからと
見た目が悪いものを
使い続けるのをやめる
穴の開いた服、
色褪せや毛玉だらけの服は
思い切って処分
清潔感のあるモノに囲まれて
気持ちよく過ごせるようにする
 
3・身だしなみをきちんとする
 
髪型や歯の手入れ・
爪・肌・体を整える
お金持ちはキレイで清潔感があり
自分の身体を
メンテナンスする時間を
意識して作っている
特にツヤを意識し保湿する
お金持ちは髪・肌から
ツヤが出ている
 
4・質の良い素材を選ぶ
 
少し高くても質の良いものを長く
丁寧に手入れして使う
どちらを買うか迷ったら
少し高くても素材の
良いものを選ぶ
 
5・部屋の掃除をする
 
トイレ・洗面・水回りなどは毎日
シンク・テレビ・鏡
磨けば光るものは
曇りがないようにすると
家の中がピカピカして
気持ちよく過ごせて
暮らしの質があがる
 
6・姿勢を正す
 
背筋がまっすぐに伸びて
キレイな姿勢だと
気持ちも前向きになる
お金もちが堂々としているように
見えるのは姿勢も意識しているから
 
7・自己肯定感を高くする
 
自己肯定感が低いと
お金やモノに頼りがち
あれがあれば自信が持てるのにと
他人と比較してお金を使ってしまう
より良く変わる為の自己投資と
自己肯定感の低さからくる無駄遣いを
見極める!
家計管理が赤字続きでも
自分を責めすぎると
ストレスで余計に
お金を使ってしまうから
頑張っている自分も
認めてあげよう
 
8・今日を後悔しないように生きる
 
我慢ばかりして行きたい所や
やりたいことを
お金を理由にあきらめない
お金は死んだら持ちこせないから
やりたいことをやって
他の支出で調整すればOK
 
1・ホテルやデパートのカフェで過ごしてみる
2・ボロイ・汚いと感じたモノは処分する
3・身だしなみをきちんとする
4・質の良い素材を選ぶ
5・部屋の掃除をする
6・姿勢を正す
7・自己肯定感を高くする
8・今日を後悔しないように生きる

 

f:id:tomomi012:20220501203305j:image

 

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村

お金持ちになったつもり生活で2000万円貯金達成

 1・安く買うために遠くまでいかない。
 
お金もちにとっては
自分の時間が大切 
無駄な労力は使いません。
1時間あればお金を稼ぐために使う。
我が家はネットスーパー
家から一番近いお店・
近くのドラッグストアがメインで
広告が入っていたからと
遠くまで買い物に行きません。
 
2・食費から削らない
 
食は自分の身体への投資 
安いからとよくわからない
添加物だらけの食べ物は
なるべく避けます。
全て有機栽培無添加となると
高いので程々に
身体に良いものを選ぶ。
 
3・イヤイヤつきあわない
 
お金持ちにとって
自分の時間が一番大切 
気の乗らないお付き合いや
労力を削るものはカット
無理に予定をつめない
自分の心に正直に生きる
 
4・バーゲンや福袋で洋服を買わない
 
服を買う基準はお気に入りで
自分に似合う服 
毎日でも着たい洋服
安くなっている お得
だけで選ばない 
タンスの肥やしを増やさず
定価でもそのシーズンで
着倒せば元がとれる
 
5・決断・返信は早くする
 
迷っている時間を減らすことで
効率的に生活できる
どちらを選んでも
自分で正解にしていく
相手がいる場合
時間を奪っているという意識も大切
決めたら自分とした
約束の責任を取り続ける
 
6・本物を選ぶ
 
フェイクグリーンではなく
生きている観葉植物
人工物ではなく天然もの
互換じゃなく純正(予算内で)
数を減らして質を上げる
 
7・家の中は整理する
 
クローゼットが整理されていると
洋服選びに迷わない
モノの定位置が決まっていると
探す時間が減る。
 
8・体を大切にする
 
見えるところの銀歯をやめて
セラミックにしました。
歯はとても大切
定期健診に行き健康管理。
運動を習慣にする。
お金を稼ぐには体が資本。
 
9・溜めない生活
 
お金は貯めるけど
不要なものはためない
ストレス・モノ・
汚れ・ゴミ・レシート
 
10・大切にするものがある
 
身近な人 家族 恋人 
自分の時間
本当にやりたいこと
身体
自分自身
自分との約束
  
・安く買うために遠くまでいかない。
・食費から削らない
・イヤイヤつきあわない
・バーゲンや福袋で洋服を買わない
・決断・返信は早くする
・本物を選ぶ
・家の中は整理する
・体を大切にする
・溜めない生活
・大切にするものがある

f:id:tomomi012:20220430194934j:image
 

 

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村

目指せ1000万貯金!お金持ちになるためには、お金持ちの行動を観察してマネしてみる!

1・身だしなみが整っている
シワやほつれのある服は着ません。
素材から漂う高級感。
足元は汚れがなく手入れされています。
どうでもいい下着は身に着けません。
ブランドものを普段使いします。
 
2・姿勢が良い
お金持ちのマダムたちは
ピンと背筋がのびていて
自分に自信があり華やかな
オーラがあります。
猫背で背中を丸めてスマホ
いじるような人は見当たりません。
 
3・品がある
動作がゆっくり堂々として
落ち着いています。
安物に飛びついたりしません。
上品で場をわきまえた振る舞い。
 
4・体のラインがキレイ
爪先まで手入れされていて
自己管理能力が高いです。
運動を普段の生活に取り入れ、
時間とお金を自己投資に
使える余裕があります。
 
5・快適さにこだわる
移動時間にも快適さにこだわる為、
乗り物等座席のレベルを
上げることで
身体への負担が軽くなり
効率的に仕事をすることができます。
 
6・TV・SNSをダラダラみない
自己管理能力が高い為、
時間を有効に使います。
 
7・優先順位をもっている
大切にする人間関係・モノ
予定について
優先順位をもっているので、
自分に正直に生きています。
自分にとって不要なものを手放し
シンプルに生きています。
 
8・人の為にお金を使うことができる
困っている人に寄付をしたり
お世話になっている方への
恩返しのために
気持ちよくお金を
手放すことができます。
 
9・安さでモノを買わない
消費・浪費・投資の意識をもち
安いからと
必要のないものは買いません。
自分がこれだと気に入ったものを
毎日のように使います。
壊れてしまったら
また同じものを買いたい
と思えるものを買います。
 
10・我慢する節約をしていない
けちけち我慢せずに
必要なものだけを
少なく持つことで
お金を無駄にしません。
あれもこれもと欲張らない。
お金を手放すときは
気持ちよく手放します。
 
・身だしなみが整っている
・姿勢が良い
・品がある
・体のラインがキレイ
・快適さにこだわる
・TV・SNSをダラダラみない
・優先順位をもっている
・人の為にお金を使うことができる
・安さでモノを買わない
・我慢する節約をしていない

f:id:tomomi012:20220429171326j:image

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村

年間目標貯金150万円 4月家計簿

4月は何かと出費が増えますよね。
学校用品や衣替え
我が家の場合は
出産準備や通院
(持病のバセドウ病の採血が
妊娠中は月一5000円)
ランドセルの購入もあり今月はかなり
特別費の多い月になりました。

f:id:tomomi012:20220428161728j:image

f:id:tomomi012:20220428162026j:image

f:id:tomomi012:20220428161740j:image

収入361739-支出357870

=3869

今月は収入が多かったので
なんとか黒字という感じでした。
特別費は年度初めに
予算立てをしていて
予算内なら年間貯金目標を
達成できる予定です。
5月はゴールデンウィーク
自動車保険・車の税金と
特別費の支払いが続きます。


あらかじめ特別費を
予定立てておくと慌てずに済みます。
気を引き締めて頑張りましょう!

 

 

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村

頭の中をスッキリ整えるアウトプットツール

情報に溢れた現代社
私たちの1日に接する情報量は
江戸時代の人の1年分もあるそうです
 
私は寝たらすぐ忘れてしまうので
日々記録をとることを
意識しています
 
活用している
アウトプットツールをご紹介
 
iPhoneメモ】
買うものリスト・ブログネタ
献立・やりたいこと等なんでも
 
【手帳】
予定の他に週間バーチカルで
時間ごとの過ごし方の振り返り
一日どんなことをして過ごしたか記入

[rakuten:timekeeper:10023195:detail]

 

【日記】
良かったことやできたことを
簡単に箇条書きで記録
自己肯定感が高まる
シンプル日記 - 写真を貼れる日記帳ダイアリー

シンプル日記 - 写真を貼れる日記帳ダイアリー

  • Komorebi Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料

 

【家計簿】
お金を使った日は
お財布の整理を兼ねて
記入する
 
【資産管理】
マネーフォワードで口座やカード
ポイントの管理

貯金箱アプリで貯金を目的別に分ける
家計簿アプリで家計簿のグラフ化
【洋服】
クローゼットアプリに登録しておけば
何回着用したか・コスパ
コーディネート
手持ちのアイテムがわかる

 

XZ(クローゼット) ファッション・洋服 コーディネート

XZ(クローゼット) ファッション・洋服 コーディネート

  • STANDING OVATION Inc.
  • ショッピング
  • 無料
【写真】
インスタにあげて携帯からは消す
定期的にUSBへ保存
印刷して残したいものは
しまうまプリントでフォトブックにする

 

【体重】
アプリで記録
増えすぎないよう気を付ける
ダイエットの記録ができる体重管理アプリ シンプルダイエット

ダイエットの記録ができる体重管理アプリ シンプルダイエット

  • SIMPLE APP STUDIO K.K.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

【カロリー】
一日の食べたものを記録
摂取カロリーが
消費カロリーを超えないように
気を付ける
カロミル - ダイエット・糖質制限などの栄養管理

カロミル - ダイエット・糖質制限などの栄養管理

  • Life Log Technology, Inc.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

【便】
出たか出なかったか
調子が悪いときは
出ていなかったりするので記録
便秘対策・お通じチェッカー

便秘対策・お通じチェッカー

  • ZAIZEN Co., Ltd.
  • ライフスタイル
  • 無料

 

【掃除・家事】
ルーティンにしたい家事は
おそうじログで登録しておく
時期が来たら色が変わり
完了したら日にちをチェック
同じ間隔で住まいが整いキレイになる
おそうじログ

おそうじログ

  • Jun Nishio
  • ライフスタイル
  • 無料

 

歩数計
自動でカウントしてくれるので
たくさん歩いた日は
ちょっと嬉しい
歩数計Maipo - 毎日歩こうダイエット!

歩数計Maipo - 毎日歩こうダイエット!

  • urecy
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

【生理】
生理の記録の他に基礎体温
排卵予測もできるので
妊娠計画ができる
Ladi Cal (基礎体温管理カレンダー)

Ladi Cal (基礎体温管理カレンダー)

  • Yoshinosuke Nagaya
  • ヘルスケア/フィットネス
  • ¥250

 

【家族のこと】
家族史年表で自分の年齢
子供の年齢
学年・ライフイベントの登録
未来設計に
家族史年表+未来設計

家族史年表+未来設計

  • Megumi Kawamura
  • ライフスタイル
  • 無料

 

【人物メモ】
人から聞いた大切な情報や
誕生日・子供の名前など
忘れないようメモしておく
【おつきあいノート】
頂いたお祝いやお年玉
贈ったものの記録
これだけ書くとキロクマニア
みたいですが(笑)
全部きっちり書いているわけではなくて
大雑把な性格なので
時々忘れることもあります。
無理をしない程度にキロクして
記憶に定着するようにしています。
 
 
 
 

皆様からの応援が励みになります クリックお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 小遣いブログへ
貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村