貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

いらないモノを減らして貯金を増やす、スッキリ生活するためのお片付けの方法

片付けって面倒だし
なかなか気がすすまないですよね。
私も片付けは大嫌いです。
片付けたくないから
できるだけモノを減らして暮らしています。
 
一度モノを減らすと
スッキリ気持ちがいいし
ムダがなくなりお金が増えました。
モノがないと掃除もスムーズにできて
家がキレイになりました。
 
自分の家という箱の中にごちゃごちゃに
詰め込んだモノたちを一度
いるもの・いらないものに
わけてみませんか?
 
めんどくさがりでも
リバウンドしないお片付けの方法
 
1・ゴールをイメージする
2・グループ収納
3・部屋の役割を決める
4・棚ごと減らすことも考える
5・片付けは奥から
6・ルンバを走らせるイメージ
7・7割収納3割余白を目指す
8・リサイクルボックスを作っておく
9・来客を招く予定を立てる
10・子供の学力を伸ばしたいなら片付け
 
 
1・ゴールをイメージする
インスタや雑誌で素敵だなと思う
家のイメージを明確にする。
その暮らしに近づくために
何が不要かをはっきりさせる。
片付けたい場所を写真にとって
どうなれば使いやすいか考える。
 
2・グループ収納
よく使うセットをまとめてグループにわける
(リモコン・文房具・家計管理・冠婚葬祭等)
バラバラだと戻すのも面倒だけど
まとめてあると使いやすく戻しやすい。
 
3・部屋の役割を決める
リビング・寝室・子供部屋など部屋の
役割を考えて使うモノをまとめる。
どの部屋のクローゼットに
何を入れれば生活しやすいか
生活の同線を考えて
計画をたててみる。
 
4・棚ごと減らすことも考える
片付けようと思ってたくさんの
箱や棚を買っていませんか?
大きさや形の揃わない箱は散らかる原因
箱があれば無駄なものもつい入れてしまう
スッキリ暮らす家には
カラーボックスが見える位置にない
ことに気が付きました。
棚や箱もモノの一つだということを忘れず
棚ごとなくせたら床が広く使える。
 
5・片付けは奥から
手を付けるのはクローゼットの奥から。
奥のものは1年以上使わないものが多く
いらないものが溜まっている可能性大!
奥があいたら出ているものを収納
スペースができてスッキリ。
 
6・ルンバを走らせるイメージ
床置きのものをなくすには
ルンバがスムーズに走れるかどうか
床置きが多いと掃除機をかけるのも面倒
止まってしまものは見直し。
 
7・7割収納3割余白を目指す
片付ける時間のない時にしまえる場所がないと
溢れたものがどんどん生活空間に進出してくる
モノを置くのは収納スペースの7割まで。
 
8・リサイクルボックスを作っておく
いらないけど捨てるのはもったいない
判断がつかないものは必要な人へ渡るよう
リサイクルボックスに入れておき
リサイクルショップやメルカリに出す。
ただし捨てることモノを減らすことが目的なので
高く売る事が目的になると
全然片付けが進まない。
捨てられるものは処分する
しばらく売れないものは処分。
目的は減らすことを忘れない!
 
9・来客を招く予定を立てる
コロナ渦でなかなか予定を立てにくいですが・・
招く予定を立ててしまえば
散らかった家を見られたくないので片付ける。
 
10・子供の学力を伸ばしたいなら片付け
昔テスト勉強をしようと思ったら
部屋を片付けたくなりませんでしたか?
目の前の空間に余計なものが目に入ると
集中できないと思うんです。
勉強するかどうかは子供次第
でも集中して勉強できる環境を作ることは
親がしてあげられる学力アップの方法かなと思います。
f:id:tomomi012:20210907170349j:image
 

皆様からの応援が励みになります! よろしくお願いします。 にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログへ
  貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村