貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

小さな2LDKで男の子が2人いても散らからない部屋作りのコツ

子供って本当に散らかしますよね
おもちゃも広げっぱなしで
片付けてもキリがない
モノが増えて広い家に引っ越しすれば
お金もかかる
 
小さな家でスッキリ暮らすために
心掛けているお片付けのコツ
 
1・色の統一
2・観葉植物を置く
3・ラベル収納
4・アクション数を減らす
5・収納用品は捨てやすいもの
6・定数を決める
7・すべてのモノにいるべき場所がある
8・そもそものモノの数を減らす
9・家事ログアプリで管理
10・毎日同じ状態にリセットする
 
f:id:tomomi012:20211011172323j:image
 
1・色の統一
家具や家電など
常にそこにあり見えるものは
できるだけ同じ系統の色にすると
スッキリまとまって見えます
おもちゃ等色の混ざっているものは
同じ色味の箱に入れて
見える色の情報を少なくする
迷ったら白を選ぶ 
 
 
2・観葉植物を置く
 
家具や家電で色味を引いて
逆に目立たせたい
お気に入りのモノを置くと
目線がそこにいくので
散らかっている部分をごまかせる
目立たせたいものは
多すぎても目立たないので少しだけ
 
 
3・ラベル収納
 
引き出しなど外から見えない
モノを入れる箱は
ラベルをつけてどこに何をしまったか
見えやすくする
子供にもわかるような分類分けにする 
 
 
4・アクション数を減らす
 
我が家の洗面台の下などは
扉をあけたら洗剤や道具が丸見えです
扉をあけて→出すの2アクションです
以前はカゴや引き出しにいれていたのですが
よく使うものは
できるだけ少ないアクション数で
簡単にしまえるようにしています
子供のおもちゃはカゴに入れるだけ
洋服はハンガーで干して
乾いたらそのまま
クローゼットにかけるだけ
片付けるまでのハードルを下げる
 
 
5・収納用品は捨てやすいもの
 
今は100円均一の
段ボールのボックスを使っています
プラスチックのケースは
引っ越しの度にサイズが合わない
場所を取るし捨てるにも
大きいものは面倒なので
捨てやすい布・紙
小さい収納ケースを選んでいます
 
 
6・定数を決める
 
子供の靴下は4・パンツは5など
持ち物の定数を決め
汚れたりして買い換えたら
1つは処分します
我が家の爪切りは
1なのでいくつもありません
そのかわりなくさないよう
『戻す』ということを
徹底しています 
 
7・すべてのモノにいるべき場所がある
 
はさみ・リモコン等
家にあるすべてのものに
使いやすく定められた場所があり
使い終わったらそこにあるという状態
探し物をする手間もなく
家族でも共通の認識を持つことで
またそこに戻っているという
習慣ができます
 
 
8・そもそものモノの数を減らす
 
管理するのが面倒なので
多くのモノを部屋に置いていません
まとめ買いの日があるように
まとめ捨ての日があり
増えすぎたら減らす
家のなかのモノを常に一定量
保つように心がけています
 
 
9・家事ログアプリで管理
 
自分で家の掃除の頻度を決めて
日にちが近づいたらお知らせしてくれます
床拭きは何日に一度・シーツの洗濯は何日に一度
決めておくと同じような場所ばかり
掃除することがなく
家の中をキレイに保つことができます

 

おそうじログ

おそうじログ

  • Jun Nishio
  • ライフスタイル
  • 無料

 

 
10・毎日同じ状態にリセットする
 
床に広げたおもちゃもテーブルの上も
必ず毎日何もない元の状態にリセットします
この状態が普通になることで
散らかっている部屋は
いつもと違うところに違うものが
子供にも理解できるので
モノを定位置に戻すという
習慣が身についてきたように思います
 
 

皆様からの応援が励みになります! よろしくお願いします。 にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログへ
  貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村