貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

3000万円貯金する為に見直した我が家の保険選び

保険貧乏だった我が家。
民間保険年間約40万円
+自動車保険と火災保険
毎年約50万円支払っていました。
固定費の見直しと同時に、
保険に使っていたお金を
1年前に見直して厳選しました。
 
【加入していた理由】
・心配性な性格で、
    保険ですべてをカバーしようとしいていたこと。
・保険について無知でよくわからなかったので、
・保険相談窓口でFPに勧められた保険に加入し、
    高いなと思いながらも、
    解約する勇気がなくてずっと続けていた。
 
【見直して解約した保険】
私      個人年金(年120000円)
          医療保険・死亡保険(年90000円)
主人   医療保険(年50000円)
          学資保険(年120000)
          三大疾病(年45000円)
 
【残した保険】
私   個人賠償保険付き医療保険(年13000円)
     (子供の自転車保険をつけるため)
主人 収入保障(年41000円)
        所得補償保険(年13000円)
 
その他  自動車保険(年38000円)
            地震保険付き火災保険(年9000円)
年間計・約114000円
 
【解約した理由】
・保険事由が発生した時に、
    貯金から支払えるものに関しては貯金でカバーする。
・高額療養費や年金等は国の社会保障制度がある。
  (充分ではないけれど)
・保険だと目的が決まっているので自由に使い道を選べない。
・期限付きの掛け捨てだと使わない場合損になる
・積立型は解約すると
 掛けた金額より減るリスクがある。
・保険会社の利益が上乗せされている
・稼ぎ頭が主人なので
 私自身に高額な死亡保険が必要ない
・病気や死んだ時のお金の支払いばかりで
 お金が消えて
    今の生活を楽しむ余裕がなかった。
 
【残した保険】
貯金内ではカバーできない
高額な支払いが必要になる可能性がある。
 
【結論】
・我が家の場合は、浮いた金額を貯金もしくは
    個人で投資に回すことにしました。
    この選択が良いかどうかは
    各家庭によって違うのでオススメはできません。
・お金を増やすことが目的の保険の解約なので、
    解約して無駄遣いしてしまうようであれば
    強制的に天引きされる保険が
    向いているかもしれません。
・貯金がまだ少ない場合
    医療費や生活費
    万が一の葬儀費用などの支払いで
    生活が困難になるようであれば
    保険に入っておくと安心です。
・ご自身が一家の収入源である場合
   医療保険や死亡保険も良いと思います。
・解約した翌日に入院!
   なんてことになるかもしれないので
   目先の現金の為に何でも解約ではなく
   ご自身で保障内容を理解して解約リスクも含めて
   見直しされることをおススメします♡
f:id:tomomi012:20211228174514j:image

にほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ
にほんブログ村 にほんブログ村 小遣いブログへ
  貯金ゼロから10年で1000万円貯める方法♡節約専業主婦ともみの貯まる家計簿hatena - にほんブログ村