貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

♡ 貯金0から2500万円を達成するための家計簿の作り方 ♡ ズボラでもできる家計管理の効果的な方法 ♡ 男の子3人ママの片付けに役立つヒント

年間150万円貯金するための特別費予定表

節約しているのに貯まらない
月の家計管理を頑張っても
臨時支出で赤字になる
そんな方にオススメなのが
年間特別予定表の作成です。
 
【メリット】
・年間の特別費が予測できる
・年間収入から取り分け貯金に回す
・特別費の発生時期がわかる
・予算を立てやすい
・大きな支出を予定しておくことで
    慌てずにすむ
 
【作り方】
・月
・項目(自己流でOK)
・予想されるイベント
おおよそ記入して
年間合計を予測
年間収入予定から
年間支出と上記特別費予定をひいて
目標貯金が残るようイベントを調整
(例)帰省・旅行・税金・保険
誕生日・車検・年払いのもの等
f:id:tomomi012:20220916181448j:image
その月が終わったら家計簿から
項目別にピックアップして
金額を記入する。
(来年度の予算分けの参考にする為)
f:id:tomomi012:20220916181452j:image
予定月やイベント通りに
ならなくてOK
年間のおおよその特別費の金額が
わかることが目的
 
特別費を制するものが
年間支出を制する!
年間目標貯金を達成する為に
皆さんもよかったら
作ってみて下さい♡

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220916181507j:image

貯金0から2000万円お金を増やすために変えた習慣

ギャンブル好きの貯金0
汚部屋暮らしから
2000万円
貯められるようになるまでに
変えてきた習慣について
 
【買い方】
店で目についたものを
とりあえず買う
→買うものリストを作って
必要なものだけ買う
 
【服】
可愛い・安いと思ったものを
とりあえず買う
→試着し似合うものを買う
家にある似合わないものは処分
骨格・パーソナルカラー
素材を見る
 
【モノ】
勿体ないから
いつかの為においておく
→お気に入りをキレイに
管理できる量だけもつ
 
【家計】
毎日ケチケチしてるけど
口座から見えないお金が
→支出の見える化
固定費削減
 
【食】
外食・惣菜メイン
→自炊回数を増やして
タンパク質や野菜も
バランスよく食べる
 
【行動】
やってみたいけど
お金かかるからやめとこう
→経験>時間>お金
新しい経験が自己投資になる
 
【投資】
怪しい・怖い・損しそう
→もっと早く始めればよかった
 
【暮らし】
めんどうなことはいいや
→毎日少しずつ将来への種まき
日々を整えることが
結果的に自分に返ってくる
 
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220915131125j:image

老後資金2000万円貯金する為のライフプラン表

いくら貯金すれば良いか
わからない
教育費や老後資金が心配
そんな方にオススメなのが
ライフプラン表の作成です。
 
(メリット)
・定年までの年数がわかる
・大きな支出の時期がわかる
・1年でいくら貯金するべきかわかる
・貯金残高のおおよその推移がわかる
・貯金のモチベーションアップ
 
(記入すること)
・何年後
・西暦
・家族構成・家族の年齢
・イベント
・大きな支出
・年間貯金目標
・貯金残高
 
f:id:tomomi012:20220914111220j:image
 
(わかったこと)我が家の場合
・マイホームの購入時期と
   無理のない予算設定の検討が必要
   今の家賃ベースで支払えるローン額
・目標年間150万円は最低貯金する
・大学学費300万円では足りないので
    収入を上げる努力をする。
 ・子供が大きくなるにつれて
    食費や教育費がかかるので
    固定費や
    生活水準を上げすぎないようにする
 
人生色々・・
この通りにはならないことも
多いですが、
その都度修正して
老後貧乏にならないためにも
無理のない資産設計で
自分の身は自分で守る!
 
エクセルで簡単にできるので
皆さんも良かったら
作ってみて下さい。
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220914111231j:image

最速で3000万円貯金する為の目的別貯金

我が家では貯金を
目的別に分けています。
理由はその方が
早く貯まるからです。
 
漠然と目的なく貯金するよりも
目的が明確な方が
必要な資金がわかりやすくなり
貯金期間や目指すゴールが
イメージしやすい。
 
また手持ちの貯金に
優先順位をつけることで
身の丈に合わない
高額な買い物をしたり
必要な時期にお金が足りない
ということが防げます。
 
実際に口座をわけている
ということではなく
家計簿というアプリ上で
分けています。
f:id:tomomi012:20220909181833j:image
目的や目標金額が
変更になれば
その都度修正します。
 
貯金を優先順位順に
取り分けておくようなイメージで
足りないところを補填する。
 
今何のために貯金を頑張っているか
明確にしておくと
モチベーションにつながりやすいので
早く貯金ができるように思います。
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220909181903j:image

2000万円貯金するまでに見直した家計簿項目分け

家計簿の項目分けって
悩みますよね。
私も以前は細かく項目わけを
していたのですが、
集計が面倒になり
計算間違いも増えるので
減らしました。
参考までに我が家の
項目分けをご紹介します。
f:id:tomomi012:20220902134646j:image
f:id:tomomi012:20220902134653j:image
f:id:tomomi012:20220902134701j:image
 
【まとめ】
何をどこに入れるかより
決めたルールで
続けられること
支出を管理できることが目的なので
項目は人それぞれ
よく使うものに厳選する
f:id:tomomi012:20220902134720j:image
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

5人家族 夏休み 8月家計簿

子育て中の主婦の皆様
夏休みお疲れ様でした!
我が家の
8月家計簿結果です。
 
収入 304419
支出 293273
貯金+11146
 
f:id:tomomi012:20220831181516j:image 
f:id:tomomi012:20220831181526j:image 
f:id:tomomi012:20220831181535j:image
f:id:tomomi012:20220831181548j:image 
f:id:tomomi012:20220831181557j:image
 
夏休みに入りレジャーの支出が多く
なんとかプラスになりました。
長男の夏休みの宿題と家事
次男の預かり保育の送迎
帰省にお盆休み
産後2か月育児で
体力気力を消耗し
自分のおこづかいほとんど
息抜きのスイーツに消えました 笑
 
おこづかいと生活費が
うやむやになっていた部分も多いので
気を引き締めて
9月頑張りたいと思います。
f:id:tomomi012:20220831181609j:image
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

2000万円貯めるために見直した保険の選び方

 
心配性で年間40万円以上保険に
支払っていましたが
今は自動車保険込みでも
10万以下まで下げられました。
 
見直しそのぶん貯蓄に回すことで
貯金のペースが加速しました。
 
保険選びは自己責任ですが
マイホームの次に高い買い物です。
 
支払い総額と受け取り保険金を
一度計算してみると
本当に必要な保険が見えてくるはず
 
私が思う保険の選び方
 
①特約部分の見直し
特約をつけすぎていないか
特約保険料が安いものは
起こる可能性も低い
主契約以外のオプションの
つけすぎを見直す
 
②保障が今の自分にあっているか
独身女性なのに
死亡保障をかけすぎていたり
身の丈に合わない保険金額の為に
毎月高額な保険料を
払いすぎていないか
ライフステージごとに見直す
 
③すべてを一つの保険で賄おうとしていないか
死亡・入院・がん・三大疾病・収入保障など
すべての保障を一つでカバーしようとすると
そのぶん保険料も高くなる場合もある
個別に会社を分けて加入する方法もある
掛け捨てる保険料は何かあれば戻るけど
何もなければ保険会社の取り分
 
④貯金でカバーできるものはないか
高額医療費を利用したり
生活防衛資金を用意しておくことで
自分の貯金から賄えれば
保険料を誰かの為に掛け捨て
無駄にすることもない
自動車や火災等
貯金の範囲カバーできない保険は必要
 
⑤年払いを利用しているか
月払いより年払いがお得
年間の特別費に組み込んでおく
毎年発生する高額な支払いは
よく使うクレジット払いにして
お得に支払う
 
⑥保険で貯金しようとしていないか
保険で貯金しようとすると
用途が限られる
保険事由が発生しないと
保険金を受け取れない
途中解約で目減りする可能性が高い
投資や貯蓄で使い道を自由にしておく
 
⑦自分で選んだ保険なのか
よくわからないまま無料相談で
勧められて加入したり
知り合いのセールスレデイから
勧められたから加入したり
本当に自分で選んだ保険?
相手もビジネスなので要注意
(特約ゲットで
ポイントがつくこともあるとか)
解約して切れる関係ならその程度
自分の時間をかけて
稼いだお金を大切に
 
①特約部分の見直し
②保障が今の自分にあっているか
③すべてを一つの保険で賄おうとしていないか
④貯金でカバーできるものはないか
⑤年払いを利用しているか
⑥保険で貯金しようとしていないか
⑦自分で選んだ保険なのか
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

 

f:id:tomomi012:20220829190351j:image

ナチュラルムーニー可愛い

頂き物のナチュラルムーニー

少しお値段は高いけど

デザインが可愛い

f:id:tomomi012:20220829170307j:image

 

おしっこサインも可愛い

f:id:tomomi012:20220829170332j:image

 

ありがとうの文字に感動

f:id:tomomi012:20220829170339j:image

 

ちょっとした気遣いが嬉しいです♡

 

2000万円貯金するためにやった貯まる財布の作り方

貯金0から2000万円貯めるまでに見直してきたお財布の使い方
 
①レシート・クーポンを整理
必要なものが
取り出しやすい財布を作る
レシートは記録して処分
期限切れのクーポンや
使わないお店のものを溜めない
 
②決済方法をまとめる
カード払い・電子マネー
現金など決済方法を集中化
よく使うものに絞って
管理を簡単にする
 
③カードを厳選
クレジットカード
ポイントカードは
よく使うものに絞って
ポイントをまとめる
決断疲れは無駄のもと
 
④お財布は軽くしておく
小銭がたくさん入っていたり
重い財布は持ち歩きだけで
疲れてしまうので
軽量化する
 
⑤お気に入りの財布を長く使う
少し高くても
毎日使うものだから
お気に入りで気分が上がるような
お財布を使う
ボロイ汚い財布はやめる
 
⑥お札の向きを揃える
お札に触れることで
大切に使いたいという
意識が高まる
英世様や諭吉様はお顔が
揃っていると気持ちがいい
 
⑦持ち出し金額を決めておく
だいたいいつも
一万円一枚・五千円一枚
千円を数枚入れています
入れすぎても使いすぎるし
なくても困るので
お財布に入っている金額を
おおよそ把握しておく
 
①レシート・クーポンを整理
②決済方法をまとめる
③カードを厳選
④お財布は軽くしておく
⑤お気に入りの財布を長く使う
⑥お札の向きを揃える
⑦持ち出し金額を決めておく
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220826165638j:image

2000万円貯金するためにやった家計の整え方

貯金0から2000万円達成までの道のり
 
①金融資産を把握する
銀行口座残高・投資
保険・ローンなどを
全て書き出し現状を把握する
 
②ライフプランを立てる
マイホーム購入・出産
車購入・教育資金など
大きな支出がありそうな
ライフイベントを書き出し
 
③目標とする貯金金額を決める
何年後にいくら必要かを逆算する
マイホーム購入や旅行など
楽しみになるような動機づけをする。
さらに年単位にして
年間の貯金目標を決める
まずは住宅以外の
ローンから消していく
 
④実現可能な金額か目標の調整
年間収入から年間貯金目標を引いた
残りを年間の生活費とする。
そこから固定費、特別費、生活費を
調整していく。
赤字になる場合はまず
固定費で削れる支出を見直し
次に特別費の見直し
最後に生活費を調整する。
 
⑤生活水準を合わせていく
今までの生活スタイルとは
少し変化があるけれど
貯金は欲しいものを
手に入れるための手段だと思うと
ガマンしているのではなく
自分で決めたからと納得できる。
 
⑥日々の支出を記録する
感情任せの家計管理ではなく
書き出し数字にすることで
お金の使いかたを客観視する
 
⑦心を整える
あまりにキツイ目標設定は
ストレスになる
締めるところと緩めるところの
メリハリを見つけていく
 
⑧家計簿を見直す
書くだけではなく月に一度
結果を見直す。ムダだった支出に
チェックをして次から同じような
お金の使い方をしないように
気を付ける
 
①金融資産を把握する
②ライフプランを立てる
③目標とする貯金金額を決める
④実現可能な金額か目標の調整
⑤生活水準を合わせていく
⑥日々の支出を記録する
⑦心を整える
⑧家計簿を見直す
 

皆様からの応援が励みになります。クリックお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ

f:id:tomomi012:20220825153120j:image